松田弘明

以前は教育とは別の分野で仕事をしていましたが、子供たちの成長に貢献したいという思いから、このマイジャイロで働くことを決めました。
私の指導スタイルは、生徒たちと同じ目線に立ち、一緒に考え、一緒に悩むことを大切にしています。基礎から応用まで丁寧に指導し、分からないところを一つずつ解決していくことで、生徒たちの自信と実力を引き出していきたいと思っています。
学生時代は、小学生の頃から続けていたバドミントンと学業の両立を心掛けておりました。中学受験の経験から塾は嫌いになっておりましたので、自学のみで早稲田大学に現役で合格するためにしっかりと勉強しつつ、バドミントン部での活動にも力を入れていました。高校3年生のときには部長としてチームを学校の歴代最高成績(神奈川県ベスト8)に導いた経験は、現在の指導にも活かされています。
「仏のまっちゃん」というあだ名をつけていただくほど温厚な性格ですが、必要なときには厳しく指導し、生徒たちを正しい方向に導くことを心がけています。私自身が塾嫌いだった経験から、こんな塾なら通いたい、通わせたいという環境づくりを大切にしております。一人ひとりの生徒が目標を達成できるよう全力でサポートしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

経歴

【2002年】

東柿生小学校卒業 下麻生バドミントンクラブに在籍、5年生・6年生時にシングルスで神奈川県2位となる 5年生の時から中学受験に向けて某大手集団塾へ入塾

【2007年】

桐蔭学園高等学校卒業(41期生) 3年間バドミントン部に所属、部長を務める

【2011年】

早稲田大学文化構想学部(1期生)卒業 アルバイトでマクドナルドのマネージャーを経験

【2011年】

カー用品シェアNo1の一部上場企業入社 フランチャイズ事業や接客について深く学ぶことができたが、より能動的に仕事がしたいと考え転職

【2014年】

120年以上続く横浜の老舗料理店に入社 1年間の修行期間を経て、マネージャーとしての新規店舗立ち上げや本店支配人を経験、マネジメントを学ぶ上でこれ以上ない経験をすることができた。

【2017年】

マイジャイロに入社 たまプラーザ教室、教室長を任される