徒然なるままに

少し遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

徒然なるままに。

ということで、今回は思いついたことをただただ書き並べていきたいと思います。

 

何事も継続するのは難しいですよね。

学生の頃は毎日苦も無く続けられていた運動も、大人になると忙しいのを言い訳に、ついついサボりがちです。

みんなに勉強は継続が大事と言っている手前、今年は私も運動と勉強の継続を目標にしたいと思います!

 

そういえば、もう今週末は共通テストですね!

例年、成人式や共通テスト(旧センターテスト)時期は雪が降る印象でしたが、やはり暖冬といっていいのか10°を下回る日すらほとんどございません。ただ、体調管理にはくれぐれも注意です。

 

今回は、センター試験が共通テストに変わって3回目の試験です。

来年は更に変更が加えられ、教科まで変わってしまう予定です。

ご家庭で「お父さんが受験したセンター試験は〜」なんてお話がどんどん通じなくなってしまいますね。

時の流れは早すぎます!

 

時と言えば、この間生徒から教えてもらいましたが、ドラえもんは21世紀でなく22世紀来たことに設定変更されているんですね。知りませんでした。

確か、私が子どもの頃に見ていたドラえもんは21世紀から来たネコ型ロボットでした。

21世紀も約四分の一に差し掛かろうという現代の見込みでも、ドラえもんのような世界は今世紀中につくれないということでしょうか。

 

あと、昨年にアニメのポケモンの主人公サトシが引退していたことも教えてもらいました。

こちらも確かで申し訳ございませんが、私が10歳の時にサトシも10歳という設定でアニメが始まった記憶があります。

ちなみに私が5歳の時に最強の5歳児のクレヨンしんちゃんも始まったはずです。

と思い、調べてみたら野原しんのすけは1987年生まれなので私よりも1つ年上でした。笑

 

小中高生がしんちゃんやドラえもん、ポケモンの文房具を使っているのを見ると、作品を続けている方々は本当に凄いなと思いますし、もはや文化だなとも思います。

アンパンマンやサザエさん、ちびまる子ちゃんは最早レジェンドですね。

 

このままだと話が散らかりすぎるので、今回はこのあたりで。

 

本年もマイジャイロを何卒宜しくお願い致します。

 

 

松田