小学生
- 教室案内 -
いつでも質問、相談しやすい環境を整えています。
マイジャイロでは勉強が苦手ではなくなり、成績を上げる
きっかけをつかめると思いますので、
ぜひ気兼ねなくお問い合わせください。
ジャイロ式勉強法を身につけることで、効率的な先取り学習を可能に
学内成績アップと志望校合格を目指します
小学生から高校生まで、合わせて約50名の生徒が在籍しております。
このような学校の
生徒が通っています
以前は教育とは別の分野で仕事をしていましたが、子供たちの成長に貢献したいという思いから、このマイジャイロで働くことを決めました。
私の指導スタイルは、生徒たちと同じ目線に立ち、一緒に考え、一緒に悩むことを大切にしています。基礎から応用まで丁寧に指導し、分からないところを一つずつ解決していくことで、生徒たちの自信と実力を引き出していきたいと思っています。
学生時代は、小学生の頃から続けていたバドミントンと学業の両立を心掛けておりました。中学受験の経験から塾は嫌いになっておりましたので、自学のみで早稲田大学に現役で合格するためにしっかりと勉強しつつ、バドミントン部での活動にも力を入れていました。高校3年生のときには部長としてチームを学校の歴代最高成績(神奈川県ベスト8)に導いた経験は、現在の指導にも活かされています。
「仏のまっちゃん」というあだ名をつけていただくほど温厚な性格ですが、必要なときには厳しく指導し、生徒たちを正しい方向に導くことを心がけています。私自身が塾嫌いだった経験から、こんな塾なら通いたい、通わせたいという環境づくりを大切にしております。一人ひとりの生徒が目標を達成できるよう全力でサポートしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
理由1
教師1人に対して、生徒は3人までの少人数制を採用しています。
生徒一人ひとりの進み具合に合わせ、基礎から丁寧に指導することで、小さなつまづきも見逃しません。
理由2
少人数制の個別指導と、生徒が自分で学習する自立学習の時間を組み合わせ、生徒が自分自身の力で学ぶ勉強方法を身につけられるよう働きかけます。
理由3
まずは勉強や塾への苦手意識をなくすことが重要です。生徒がリラックスして、勉強に集中できるアットホームな環境づくりを大切にしています。
理由4
能動的勉強法を身につければ成績アップにつながり、結果と自信を手にした生徒たちは、自ら目標を見つけ、勉強ができるようになります。毎年、多数の生徒から喜びの報告が届いています。
理由5
週1回から通塾の時間帯や回数を選ぶことができます。事前のご連絡で振替指導も可能です。学習の進み具合や部活動、習い事などのご都合に合わせ、通塾が可能です。
マイジャイロ塾長を務めております、高瀬です。学習塾を始める前は、工学博士として東京工業大学において超微粒子に関する研究を行っており、その成果が日本経済新聞に取り上げられるなど、研究活動に力を注いでまいりました。その後、マイジャイロの前身である「英才教室」や「自立学習指導塾」を運営し、生徒一人ひとりが主体的に学び、自分の力で成長できるような指導方法を模索してきました。これらの経験を基に、現在の「ジャイロ式勉強法」を確立し、多くの生徒が目標を達成する姿を見届けてまいりました。私が大切にしているのは、教育への情熱と、生徒一人ひとりの可能性を引き出すことです。それぞれの生徒が自分のペースで成長できるよう、しっかりとサポートしていきます。学ぶ楽しさを伝えながら、皆さんの成長を全力でお手伝いします。
気になることがある方は、よくある質問も参考にしてください。
皆さんから寄せられる質問をまとめて回答しています!