よくある質問

普段は部活が忙しいけれど、部活のないテスト前1週間だけ通塾日数を増やせますか?

増やせます!テスト前にのみ、時間ができるのを利用して通塾日数を増やすことが可能です。こちらは保護者様だけでなく、生徒本人たちからもとても好評なサービスです。

急な学校の補習や部活が伸びて間に合わない、行けないときはどうしたらよい?

急なお休みでもご連絡をいただければ、後日振替をさせて頂きます。保護者様経由でご連絡を頂くか、生徒自身で直接電話やメールで連絡をいただいても大丈夫です。

スマホやタブレットの持ち込みはできる?

可能です。私立の小中高生は課題をタブレットで行うことも多いので、自習中にタブレットで勉強をしている生徒もいます。また、スマホのアプリで送られてくる学校からの課題や解答を確認しないと〇つけができないといったこともございます。ただ、当たり前ですが勉強とは関係ない使用は不可です。

宿題は出るの?

やみくもに宿題は出しません。生徒の置かれている状況に応じて対応いたします。例えば、進学校に通う中高生や他塾にも通う生徒は、今の状況でいっぱいいっぱいかと思います。進度がはやくてついていけない。その状況を好転させるのが我々の役目の一つかと思いますので、むやみに負担を増やすようなことはしません。ただ、明らかに時間を持て余しているような場合は本人の為になるような課題をお渡ししております。

母子家庭、父子家庭の援助はある?

ございます。母子家庭、父子家庭の方はお月謝の⁨⁩月額割引制度がございます。詳しくは各教室長までお問い合わせください。

月謝以外に教材費や施設利用料などはかかるの?

当塾は、お月謝以外の紛らわしい費用はかかりません。各長期休み期間の講習などは別途ご案内差し上げておりますが、月謝以外に毎月固定でかかる費用はございませんので、ご安心ください。

自習の時間は何をするの?

生徒それぞれ状況に応じた対応をしております。学校の宿題や教科書の予習復習、教室の問題集を行うなど様々です。生徒本人の理解度、学校の学習内容の進捗度を把握し、本人とも相談しながら状況に応じた最適なものを行ってもらうようにしております。テスト前だからこれをやりたい、やってほしいといったリクエストもよく頂いており、そのような希望に応じることも可能です。

質問が苦手な子ですが、大丈夫?

ご安心ください!質問のしやすい環境は我々が一番意識している点です。個別指導のスタイルを活かしてこちらからも問い掛けをし、コミュニケーションを取りながら行って参ります。この点はぜひ体験でチェックしてみてください。

指導を行うのは学生さんですか?

各教室には専任の教室長の他、大学生や大学院生の教師がいます。指導にあたる教師は教室の卒業生であり、学力はもちろん人間性も考慮してスカウトした優秀な教え子たちです。また、基本的に常に教室長が教室におりますので、ご安心ください。理系難関校の対策や受験も大歓迎です。

他の塾との兼用は可能?その場合の教材は?

他塾との兼用も可能です。中学受験、高校受験、大学受験に向けた指導も承っておりますので、兼塾生も多いいます。教材は他塾のテキストでも大丈夫です。他塾のテキストでも、マイジャイロの自立学習のスタイルで分からない単元を学習することができます。また、ここがわからない!といったピンポイントな質問も可能です。

通うことのできる曜日・時間は?

平日および土曜日に開塾、日曜日と祝日はお休みとなります。詳細な時間については、各教室のページをご覧ください。通塾日が祝日の場合は、振替(無料)が可能です。また、理由を問わず、前もってお休みのご連絡を頂ければ、振替(無料)も可能です。習い事や部活で予定が不定期な方からもご好評なシステムとなっております。

いま通っている塾の方針が
合っているのか悩んでいる…
勉強に苦手意識のある
我が子でも大丈夫?
塾を検討しているけれど、
どう決めればいいのかからない

塾選びや現在の勉強法、学習環境に
お悩みの保護者様はぜひ一度、
マイジャイロへご相談ください。
もちろん、無理な勧誘は
一切いたしません。

まずは無料体験や見学に
お越しください!

無料お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも
お気軽にどうぞ

受付時間:平日 15:30-21:30/土曜13:30-19:30

TEL:0120-922-161

気になることがある方は、よくある質問も参考にしてください。
皆さんから寄せられる質問をまとめて回答しています!

よくある質問はこちら